11月11日(月)〜15日(金)は3年生進路懇談期間です。
TOP

本日の給食紹介

画像1 画像1
 11月7日(月) 給食の献立は、鯖のみそ煮・じゃがいもとだいこんの煮もの・はくさいときゅうりの酢のもの・りんご缶詰・吉野汁・米飯・牛乳でした。

1年「英語力調査」

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月7日(月)1限 1年は『≪英検IBA≫を活用した大阪市英語力調査』に取り組みました。
 2年、3年と同様に「リーディングテスト(25分)・リスニングテスト(20分)・アンケート」を行いました。
 全ての学年で実施されましたが、試験結果の個人の成績個票は、約1カ月後に学校に送付されてきます。

「阿倍野区中学生親善駅伝大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(日)午後 爽やかな秋空のもと、長居陸上競技場長距離走路(長居公園内周回道路)において、「第14回 阿倍野区中学生親善駅伝大会」が阿倍野区青少年指導員連絡協議会の主催により開催されました。 
 本校からは部活動によるチーム編成で、女子9チーム・男子5チームが出場しました。どのチームも日頃の部活動でのトレーニングの成果を最大限発揮して、好成績を収めることができました。
 
      女子の部 優勝 女子バスケットボール部A 
           2位 陸上競技部女子A          
           3位 陸上競技部女子B      
      男子の部 優勝 陸上競技部男子中長距離チーム
           2位 陸上競技部男子短距離チーム
 

 以上の入賞したチーム以外でもバドミントン部A・B、女子ソフトテニス部A・B、女子バスケットボール部B、陸上競技部女子C・D及び野球部A・B、野球部陸上競技部男子混合、「PTA」の各チームも頑張りました。  

1年「福祉体験学習」講演≪聞こえない事とは≫

画像1 画像1
 11月4日(金)5限 1年は体育館で「福祉体験学習」第2回目として「聴覚障がいと手話」について学びました。
 阿倍野区社会福祉協議会のご協力のもと、聴覚に障がいのある方を講師にお招きし、聞こえない人とのコミュニケーションの方法(手話と口話・指文字と空文字・筆談・補聴器)、聞こえないことで困ったこと、補助犬《聴導犬》などについて話をしていただきました。
 最後には、通訳をしていただいた「手話サークル若草」の皆さんのリードで≪中島みゆきさんの『糸』≫を手話で“合唱”しました。 ありがとうございました。
画像2 画像2

3年「英語力調査」

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月4日(金)5限 3年は『≪英検IBA≫を活用した大阪市英語力調査』に取り組みました。
 2日(水)に実施した2年同様に「リーディングテスト(25分)・リスニングテスト(20分)・アンケート」を行いました。
 残る1年は7日(月)1限に行います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 時間割(火曜1・2・3・4・5)・45分授業・元気アップ学習会
12/1 元気アップ学習会
12/2 3年第3回実力テスト(国・数・英・理・社)・1年歯と口の健康教室(5限体育館)・生徒議会・スクールカウンセラー来校日
12/3 PTA役員会・実行委員会(10:30)
12/5 全校集会・1年性教育(1限:体育館)