4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

運動会を開催します (10月2日)

本日(10月2日)、運動会を実施します。

開会は9時を予定しています。
途中、降雨のためプログラムが変更することもあります。ご理解のほど、よろしくお願いたします。

児童の皆さんは、8時30分までに登校し、教室に入ってください。

地域・保護者の皆様へのお願いです。
・自転車を駐輪する場所はありません。徒歩で来校してください。
・入校許可証、臨時入校許可証を忘れないでください。
 地域の方は、受付に申し出てください。

運動会の開催について(再)

(運動会当日の朝までトップに掲載します)

平成28年度の運動会を次の要領にて実施いたします。

多くの保護者の皆様・地域の皆様にご観覧いただき、子どもたちの頑張りに声援をお願いいたします。

・日時 … 10月2日(日) 開会式9時〜
        雨天の場合は4日(火)に順延
・場所 … 本校 運動場

・お願い … 入校許可証・臨時入校許可証をご持参ください。
       自転車置き場はありません。
       必ず、徒歩で来てください。
       校内は禁酒・禁煙です。
       ペットも連れて来ないでください。
       ごみは各自で持ち帰ってください。
       所定の場所でご観覧ください。


本年度の運動会のスローガンは「えがおのヒーロー 〜世界一のきずなを〜」です。各クラスで話し合って案をもとに、運営委員さんが再度、話し合って決定しました。

このスローガンのもと、日曜日はかっこいいパフォーマンスを子どもたちはしてくれることでしょう。とっても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は第43回運動会です (10月1日)

明日、10月2日は本校の運動会です。

子どもたちの安全を守るために、保護者ならびに関係者以外の入校はお断りしています。

・ご来賓の皆様は、案内状を受付へお出しください。

・地域の皆様は、受付で名前を記入し仮入校許可証を受け取ってください。

・保護者の皆様は、入校許可証あるいは仮入校許可証(既に担任より配付されていると思いますが)を必ず首からぶら下げてお入りください。決して忘れないでください。


画像1 画像1

大人もマナーを守って、いい運動会にしましょう(1) (9月30日)

本日、保護者の皆様にはプリントを配布しましたが、運動会にご観覧の皆様にお願いがあります。

子どもたちは、今までの練習の成果を存分に発揮して、素晴らしい姿を見せてくれることと思います。観覧する大人も、それに負けないよう、マナーを守り、子どもたちに立派な姿を見せましょう。

◇自転車は使わず、徒歩での来校をお願いします。

校内には駐輪スペースを設けていません。学校周辺への駐輪は禁止です。学校周辺の歩道上や、近隣のスーパー、コンビニ前に駐車される方が例年、多く見受けられます。事故やトラブルの原因、ご迷惑にもなりますのでお止めください。

写真は昨年度の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大人もマナーを守って、いい運動会にしましょう(2) (9月30日)

その2です。

◇タバコは所定の場所で、ごみの持ち帰りにご協力をお願いします。

正門を出て右側に吸い殻入れを設置しています。喫煙はこの場でお願いします。
吸い殻入れには、空き缶やペットボトルを捨てないでください。

また、柵の上や、掲示板の裏にも決して放置しないでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 読書会(低学年)
12/1 スポーツ集会
収穫を祝う会準備
がらがらどん
12/2 収穫を祝う会
フッ化物塗布4年
12/3 PTA実行委員会
12/6 委員会活動(最終)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

その他