6年 プレゼンテーション1 11月30日(水)
国語科の「町の幸福論」の学習で、町の未来について考えたことを、資料を効果的に活用して、プレゼンテーションをしました。
インターネットや此花区民だよりから、現在の取り組みを探し、足りないところを補ったり、放課後に直接区役所に話を聞きに行ったりしました。 この学習を通して、自分たちの力で、より良い町にしていってほしいです。 6年 プレゼンテーション2 11月30日(水)
・高齢者化について
・平均寿命について ・公園について 2年 おいもパーティー 11月29日(火)
おいもパーティーをしました!
さつまいもを蒸して、潰して、コネコネして、みんな協力しておいしいおいもケーキができました! 「おいしい!」と喜びの声をあげて食べていました。 なかにはお家の人に食べさせたいから、自分の分は少ししか食べないという子もいました! 先生たちにあげるのも、楽しみにしていて、「〜先生にわたしてきた〜!」と嬉しそうでした! 自分で作るって楽しいですね☆ |
|