大なわになかなかうまく入れない 〜2年2組〜4時間目の運動場、2年2組の体育の授業です。 「なわとびギネス」にチャレンジするように、ほとんどの児童が見事になわとびを使って飛ぶことができています。 でも、大なわとなると・・・ どうしても、はいるタイミングがわからない。はいってもそこでジャンプするのではなく走り抜けてしまう。 担任の井上先生が、 ゆっくり、ゆっくりなわを回して「はい、今!!」と声をかけてあげるのですが、最後の最後まで尻込みしてしまう児童もいました。 一度、タイミングをつかめば絶対跳べるからね、がんばれ〜!! (学校長) これ以上寒くなると、ちょっと厳しい作業になるので・・・管理作業員さんが、 学校の北側(支援学校側)のブロック塀を、高圧洗浄機できれいにしてくれています。 水を使う作業、これ以上寒くなると少々厳しい作業になるので、少し寒さの緩んだ今が最後のチャンスかも。 本当なら、校門に向かって左(東側)のようにきれいなクリーム色のペンキを塗りたいところですが、なかなか予算がつかず、先ずは汚れを落とすところまでです。 (学校長) 第3回「なわとびギネス」を実施しました1日向に出るとポカポカと絶好のなわとび日和、 3回目の「なわとびギネス」を実施しました。 もう、チャレンジも3回目、 「今日こそは・・・」と腕に自信のあるチャレンジャーが続々と、 となるはずが、今日もまだまだ少ないチャレンジャー。 ●チャレンジはあと3回 11月22日(火)・24日(木)・29日(火) いずれも、2時間目終了後の15分休憩です。 (学校長) 第3回「なわとびギネス」を実施しました2「なわとび熱」が去ったのではなく・・・ 前回同様、職員室前ジャンプ台付近は、またまた超満員(笑) 運動場の「なわとびギネス」挑戦者より明らかにたくさんの児童。途切れることのない長い児童の列。でも、このままやったら手ぐすね引いて待ち構えてる間に、チャレンジの期間が終わってしまうで。 勇気をもって、次の機会には、「レッツ、チャレンジ!!」 〇次のチャレンジは、来週22日の火曜日です。 (学校長) 木曜日の朝は「児童集会」 〜シルエットクイズ〜11月17日(木)、木曜日の朝は児童集会。 今朝は体育館での縦割り班、1年生の児童は、上級生のお兄さん・お姉さんに連れられての集合です。 今日は、集会委員による「シルエットクイズ」 ホワイトスクリーンに映し出された影が誰先生かをあてるクイズです。でも、先生もなかなか芸達者、いろんな動きでそう簡単にはあてさせてくれません。 「だれや、だれや??」で大盛り上がりの体育館でした。 (学校長) |
|