TOP

6月17日(金)救命救急講習

画像1 画像1 画像2 画像2
来週からの水泳授業に備え、教職員で救命救急の講習を行いました。
消防署の方に来ていただき、心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。

6月16日(木)

画像1 画像1
 今日は朝から雨。昼休みの図書館には低学年の児童がたくさん来ていました。

6月15日(水)

画像1 画像1
 3年生の図工の授業です。

6月15日(水)

 2年生の体育の様子です。運動場で鉄棒、講堂では跳び箱をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月14日(火)

 4年生が大阪ガスの出前授業を受けています。地球温暖化はなぜ起こるのか等のテーマについて、実習をしながら考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 暖房開始 図書委員会発表(集会)ドッジボール練習(昼休み)〜9日まで
12/3 民族音楽会
12/4 ガレッジセール
12/5 清掃週間〜9日まで
12/6 クラブ活動 読み聞かせ
12/7 補充学習 代表委員会