11月6日 1年校外学習 13日・14日 2年職場体験 17日〜20日 進路懇談 26日・27日・28日 期末テスト  12月4日 PTA社会見学 9日 部活動体験 12日 2年校外学習
TOP

芸術鑑賞〔タップダンス〕

大阪を拠点として活躍するファンク系タップダンス「ベイスクルー」に来ていただきました。

見事な足さばきで数々のリズムと音色を生み出し、洗練されたダンスで、見ている生徒を魅了しました。体験コーナーでは1年生から3年生の代表が舞台に上がり、指導者の説明を聞きながら見よう見まねで身体を動かし、音を出しました。

鍋蓋・灰皿・デッキブラシ・椅子・空き缶などの身近な物を楽器として音を奏で、音の魔法に引き込まれた楽しいひと時でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走始まる!

今日から12月がスタート。

師僧も走る多忙な月という意味からきている「師走」。
誰もが年の瀬をひかえて何かと気忙しく慌ただしくなる時期です。

生徒の皆さんも、今年最後の締めくくりの月として勉強やスポーツをやり切りましょう!

【写真】朝7時頃の東の空(生駒山)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校関係
12/1 芸術鑑賞会(5・6限 体育館準備3限〜)
12/2 6限(月1) 1年生ふれあい学習(5・6限) 2年生お礼訪問(6限)
12/3 土曜授業(ティーンズヘルスセミナー 9:00〜10:00)
12/5 2・3・4・5・1(木5)
12/6 45分授業 生徒専門委員会