★入学式は4/3、始業式は4/8です★

出前授業〜東田辺小6年2組〜

東田辺小6年2組の子どもたちは美術の学習をしました。「色をつくろう」を主題に中学校の美術科の先生と楽しく様々な色をつくるのにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業〜東田辺小6年1組〜

東田辺小6年1組の子どもたちは国語の「慣用句」について中学校の国語科の先生から学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業〜南百済小6年1組〜

6年1組の子どもたちは中学校で学ぶ「関数」を「ブラックボックスクイズ」と題して4人班で協同的な学びを数学科の先生と一緒に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業〜南百済小6年2組〜

南百済小の6年2組の子どもたちに英語の授業を行いました。C-NETのオリビア先生と福田渉先生がゲームとオリビア先生がジャマイカの国についてと自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テストが始まりました

11月29日(火)〜12月1日(木)まで期末テストが行われます。29日(火)はテスト1日目で理科、数学、技家(1・2年)の科目のテストに子どもたちは挑んでいます。学んできた成果を発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 期末テスト(1・2年英、保体、音 3年英、音、保体)
12/3 民族音楽会(平野北中)
12/5 5限:2年職業講話
12/7 生徒各種委員会

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト

いじめ対策基本方針