令和7年度 運動会 5月31日(土)

なにわの伝統野菜 田辺だいこん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食には、田辺だいこんを使っています。

葉を味噌汁の具材に、白い根の部分は煮物に使っています。

田辺だいこんは、ふつうのだいこんに比べて、短く、先が少しふくらんだ形をしています。

この田辺だいこんを学習園で育てている学年もあるんですよ。

【6年】Let's English!

火曜日、区役所からたくさんの方に来ていただき、
外国語活動を行いました。

ショッピングする時
道案内する時

2つのグループに分かれて、実際に体験しながらどんな英語を使えばいいのか、教えていただきました。

子どもたちはとても積極的に活動していました。
わからない英語もあったけど、楽しかったあ!
また来てほしい!
という感想が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 委員会活動
12/6 阪南中学生徒会による中学校紹介
12/7 かがやきお楽しみ会
12/8 6年食育指導 PTA人権社会見学
12/9 6年食育指導