★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

調理実習 【その1 「ごはん」】

画像1 画像1
 今週の水曜日(2日)、2学期最初の調理実習をしました!作った品目が2種類あるので、今回は2つにページを分けて紹介します。
 まずひとつめは「ごはん」です。今回使用したお米は、子どもたちが今年の6月に田植え・10月に稲刈りを実際に行った、泉佐野市下瓦屋から届いたお米です。届いた時点では玄米の状態だったので、調理実習の前日に、精米機を用いて精米にする作業を全員で行いました。精米し終わったお米の温かさに、みんな大きな声が上がっていました。本当はもみ殻を取るときの摩擦の熱なのですが、子どもたちには米作りに関わったたくさんの人たちの思いがこもったぬくもりだということを伝えています。
 そんな大切なお米をきれいに洗い、透明なガラス鍋を使って、実際にどのようにごはんが炊きあがるのかを観察しました。出来上がったときのキラキラと輝くごはんを見て、そして実際に美味しい味を体感して、子どもたちは大喜びでした!!
画像2 画像2

月と太陽

画像1 画像1
11月2日(水)今宮駅に着いたときに「三日月!」と言う子がいました。

理科で月と太陽の学習をしていたので、
「あの三日月は西の方やで」
と、学習したことを思い出す子どもたち。

修学旅行で疲れているはずなのに、理科の学習のことまで・・

子どもたちのパワーとやる気に驚かされました!

修学旅行

このホームページ上でも修学旅行の様子はお伝えしていましたが、
帰ってきた子どもたちからお話は聞かれたでしょうか?

今日は修学旅行のまとめをしました。
写真や動画を見てふり返り、今は新聞づくりをしています。

楽しかったことだけではなく、学んだこと、考えたことについてもたくさん書いていました。出来上がりが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と一緒にハロウィンパーティー☆

先週、10月28日(金)はハロウィンパーティー\(^o^)/

案内状を渡してから、1年生はとても楽しみにしてくれていたようで、ひとりひとり手作りの衣装で参加してくれました!
とってもかわいい1年生をもてなすために、6年生もがんばりました(*^_^*)

修学旅行も近かったので準備にあまり時間が取れなかったのですが、なんとか完成!!
プログラムも手作りで、劇もウケました!!

1年生と6年生がたくさん遊んで、さらに仲良くなれたかな♪
楽しい思い出がまたひとつ増えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(11/4)

 今日の給食は、レーズンパン、肉うどん、あっさりきゅうり、りんご、牛乳です。

 食に関する指導では、「食の重要性」、「心身の健康」、「食品を選択する能力」、「感謝の心」、「社会性」、「食文化」の6つの指導目標があります。

 このうち、「感謝の心」は、食物を大事にし、食物の生産等にかかわる人々への感謝する心をもつことです。

 “いただきます”、“ごちそうさま”のあいさつをすることや、残さず食べたり、無駄なく調理することも大切です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 おはなし会(2限1〜3年 3限4〜6年) 特別支援懇談
12/6 委員会活動
12/7 民族・はげみ2学期最終(1・4〜6年生) 南大阪朝鮮初級学校との交流
12/8 よみきかせ  4年西成高校車イス体験
12/9 民族・はげみ2学期最終(2・3年生)

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2016