☆じどうのみなさん、さあ、いよいよはじまります。あたらしい がくねんで ちからを いっぱいのばしましょう。がっこうで まっています!

9/13 遠足4年 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
コーナーを楽しく回って、実験・観察をしています。

9/13 遠足4年 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
エネルギーや物理実験に関するコーナーもあります。

9/13 遠足4年 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
科学館の見学です。このコーナーは宇宙に関するコーナーかな?

9/13 遠足4年 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
プラネタリウムの後は科学館内の展示を見ていきます。いろりろな体験コーナーがあります。何を楽しむのでしょうか?

9/13 遠足4年

画像1 画像1
雨ですが大阪市立科学館、美術館に行きます。プラネタリウムを先に見学します。
写真はプラネタリウム入口です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 お話わくわく(昼)/視力検査(1)
12/7 C-NET 歯みがき指導(2)2〜3限
12/8 視力検査(5) ゲストティーチャー来校授業(4) クラブ活動(2学期最終)小中連携
12/9 視力検査(2) 花いっぱい運動(1)
12/12 喫煙防止教室(4)5限  学校給食費口座振替

三津屋だより(学校だより)

お知らせ

ほけんだより

給食だより

学校協議会

運営に関する計画・学校評価

全国調査結果等

校長室

アルバム