★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★
TOP

朝会で表彰(10月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会で、10日に開催された、「陸上カーニバル」の表彰の伝達を行いました。
個人種目での3位入賞や、男子の「100m×4リレー」でも3位に入賞しました。
おめでとうございます!

またもうすぐ修学旅行に行く6年生からは、みんなで平和を願う「折鶴」の作成の呼びかけがありました。

縦割り遠足(10月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
縦割り班で活動する、遠足に出発しました。
淡路駅から電車にのって、山田駅で降りて万博公園まで歩きます。

児童集会(10月13日)

今日の児童集会では、ゲームをしました。
先生が歌を歌い、子どもたちが誰が歌っているのかを予想して当てるゲームです。
先生の裏声に惑わされながらも、子どもたちも楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月28日公開授業研究会(10月12日)

画像1 画像1
10月28日(金)に全市の教職員対象の公開授業研究会を行います。
申込はオンラインでお願いします。
本校はA1のモデル校で、LTE回線を利用した、自宅での学習等にもタブレットを活用しております。詳細は配布プリントをご参照ください。
10月28日公開授業研究会案内

大阪市民陸上カーニバル 10/10

画像1 画像1
秋晴れの気持ちのよい空の下、長居の第2陸上競技場(ヤンマーフィールド長居)で陸上競技会がありました。
西淡路小学校からは、5・6年生の参加希望者22名が本格的な競技場で100m走にチャレンジしました。5年生女子・6年生男子の部では決勝に残る児童もありました。400mのリレーにも5・6年生男女各1チーム、計4チームが出場しました。
また、7日の金曜日には、この競技会にそなえて、淡路中学校の陸上部と一緒に練習させてもらい、スタートなどを教えてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 見守るデー、情報モラル教育4年生5限、1年生研究授業
12/8 児童集会、クラブ活動、昔話お話会2,3限
12/9 中学校登校、職員会議
12/11 西淡路地域もちつき
12/12 個人懇談会1日目、A4、給食費振替