2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

キャンプファイヤーです(1)

7時からはキャンプファイヤーです。

鉢伏山の神と、そのしもべの火の神の入場で、炎の点火です。

まだ、明るさは残っていますが、みんなが楽しみにしていたキャンプファイヤーのスタートです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤーです(2)

その2です。

各クラスのキャンプファイヤー係の皆さんによるゲーム進行で、とっても楽しむことができました。

炎も燃え盛っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤーです(3)

その3です。

とっても盛り上がったキャンプファイヤーになりました。

最後は宿舎の方のファイヤーダンスもありました。

勢い良く燃え上がっていた炎も弱くなりだしました。
また一つ楽しい思い出ができたことでしょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食の様子(1)

さあ、夕食です。

事前の準備は食事係さんが手伝ってくれています。

今晩のメニューは、エビフライ、ハンバーグ、チキンナゲット、パスタ、サラダ、スープ、ご飯、ゼリーでした。

おなかはペコペコです。

いただきま〜す!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食の様子(2)

その2です。

「おいしい。おいしい。」と言ってたくさん食べています。
ご飯の入ったおひつもすぐに空っぽです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 委員会活動(最終)
12/7 見守るデー
12/8 スポーツ集会予備日
校庭キャッチボール
12/9 非行防止教室5年(2限)
研究授業5年
12/12 銀行振替日(給食費)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

その他