2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

6年生社会見学(ピース大阪)(5) (7月6日)

その5です。

お弁当編です。
大阪城公園内に入ってすぐにお弁当タイムです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会見学(ピース大阪)(6) (7月6日)

その6です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会見学(ピース大阪)(7) (7月6日)

その7です。

ここから、大阪城公園戦績めぐり編です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会見学(ピース大阪)(8) (7月6日)

その8です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生も着衣水泳しました (1) (7月6日)

5・6年生に続き、本日の2時間目に、4年生が着衣水泳を行いました。
4年生は、今回が全く初めての体験です。

服と着て靴下をはいたまま、プールに入り、先生の指示通り動こうとするのですが、
「何か、浮きにくい!!」
「服が体に張り付いて、うまく泳げない!」など、とっても苦労していたそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 委員会活動(最終)
12/7 見守るデー
12/8 スポーツ集会予備日
校庭キャッチボール
12/9 非行防止教室5年(2限)
研究授業5年
12/12 銀行振替日(給食費)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

その他