11月24日(木) その21・・たこ、とうふを混ぜ合わせる。更に、でんぷん、小麦粉、かつお ぶし、青のり、塩を加えてよく混ぜる。 2・・1人1個ずつに丸める。 3・・熱した油で揚げる。砂糖、トンカツソース、ウスターソースを合 わせて煮たソースをかける。 交通安全学習本日、東成警察による交通安全学習が行われました。 低学年には、信号と横断歩道を渡る時の注意点について。 高学年にはそれに加えて、自転車に乗る時の注意点について。 それぞれ実習を交えながら、くわしく教えていただきました。 横断歩道の渡り方 赤信号・・・・渡ってはいけません 黄信号・・・・渡りはじめてはいけません 青信号・・・・右・左・まわりの安全確認をしたら、もう一度青信 号を確認して渡る 自転車は左側通行で、ヘルメットを着用して乗りましょう。 信号はきちんと守り、道路は安全に渡りましょう。 など、いろいろなことを教えていただきました。外出をする際には、今日勉強したことに気を付けてくださいね。 11月22日(火)鶏肉と野菜のスープ煮・ほうれん草のグラタン・りんご・レーズンパン・牛乳です。 「ほうれん草」は、体の調子を整えるカロテンやビタミンC、鉄やカルシウムをたっぷり含んでいます。冬のほうれん草は、夏のものにくらべ、2〜3倍のビタミンを含み、甘みが増して味もよいと言われます。 今日の給食では、グラタンにたっぷり使用しています。 学習参観・懇談会本日、平日では久しぶりの、学習参観・懇談会が行われました。 作品展も兼ねてということもあったのか、本当にたくさんの保護者の方に来ていただきました。ひまわり学級では「ひまわりタイム」、各クラスでも趣向を凝らした授業があり、生き生きとした子どもの様子を見ていただけたかと思います。 また、献血車がきていました。お忙しい中、たくさんの方にご協力いただいたようです。ありがとうございました。 11月18日(金)関東煮・三度豆のからしあえ・のりのつくだ煮・ご飯・牛乳 です。 「のりのつくだ煮」の作り方 1・・だし、しいたけのもどし汁に砂糖、料理酒、みりん、こい口しょ うゆをあわせて、そこに小さく切ったしいたけを加えて煮ます。 2・・煮えたら、きざみのりを入れてさらによく煮ます。 |
|