敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

3年生でリコーダー指導がありました

画像1 画像1
3年生から音楽でリコーダーを始めます。そこで外部の専門の先生に来てもらい、とても大きいリコーダーからとても小さいリコーダーの音色を聞かせてもらったり、上手に吹くコツを教えてもらったりしました。

4/28(木)4年生が焼却工見学に行きました。

画像1 画像1
4年生はニュートラムとバスを乗り継いで、舞洲にある焼却工場に行きました。
外観はとてもにぎやかな感じの建物です。私たちが毎日出しているごみがどのように処理されているのか、詳しく学ぶことができました。

4/28(木)6年生が校外学習に行きました

画像1 画像1
6年生はNHKと大阪歴史博物館に行きました。NHKでは放送のしくみなどを知り、大阪歴史博物館では、大阪の町の様子のうつりかわりなどを学習しました。

4/26(火)2年生が二色浜に行きました。

画像1 画像1
とても暑い中でしたが、遊具で遊んだりおいしいお弁当を食べたり、楽しみました。
学校に帰ってくると、少し日に焼けた子もいました。

4/25(月)3年生が海遊館に行きました。

画像1 画像1
ジンベエザメ・イルカ・アシカ・クラゲ・エイ・ラッコ・・・いろいろな種類の海の生き物を見ることができました。子どもたちは不思議に思ったり、大きさに驚いたり、かわいく思ったり、いろんなことを感じられた一日になったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 子ども各委員会
C-NET派遣
栄養指導4年
12/7 サントッキ校内発表会
サントッキの会(2学期最終)・料理会
12/8 異学年集会2・5年、3・4年
補充学習5・6年
子ども代表委員会
学校協議会
12/9 白衣修理
12/11 区Pバレーボール大会(東住吉スポーツセンター)
12/12 親の会
現金納入日