カテゴリ
TOP
校長室だより
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
クラブ
委員会
その他学校行事
最新の更新
見守り隊の皆さんへのお礼の会
なわとびタイム
調理実習
3年 交通安全指導(11/30)
6年・修学旅行報告会
「クリーン大阪」お掃除風景
国語〜のりものカルタ大会〜
クリーン大阪に向けて・・・
3年 平野図書館見学(11/22)
2年生「生活科」
稲藁制作
修学旅行だより 23
修学旅行だより 22
修学旅行だより 21
修学旅行だより 19
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
臨時休業について
本日は暴風警報が発令されたため、学校は臨時休業となります。
みんなで考えるって なんか楽しいなぁ!
5年生は、「平小を盛り上げよう!」を合言葉に日々、団体演技の練習に打ち込んでいます。キレのあるダンスに加えて、もっと活気よくならないものかと苦悩中です。みんなで「あ〜だ!こ〜だ!」と言いながら、考えるって楽しいなぁ!そんな声が聞こえてきそうな瞬間でした。
3年 運動会の練習(9/16)
毎日、体育館や運動場で運動会に向けてダンスの練習をしています。
昼からお日様が照ってきて、とても暑くなってきた中の二時間練習でしたが、子どもたちは手足がしっかり伸びた演技をしていました。隊形移動もよく覚えており、本番に向けて順調そのものです。運動会当日は素晴らしい演技をご覧いただけると思います。
今日も、とてもよく頑張りました!3連休しっかり休んで来週も頑張っていきましょう!
運動会の練習
小学校に入学して、はじめての運動会の練習がはじまりました。1年生の運動会の種目は、ダンス、たまいれ、かけっこを予定しています。
今は、団体演技、ダンスを中心に体育館で毎日練習しています。どんな曲で踊るかは、秘密です。(子どもに聞けばわかってしまいますが・・・)
1年生の運動会のテーマは、「わらって、わらって、わらって」です。子どもたちが笑顔いっぱい楽しく演技し、またそれを見た保護者の方も笑顔になってもらえるように毎日一生懸命練習しています。当日の子どもたちの頑張りを楽しみにしてください。
楽しかったね!プール水泳
夏休み中にプールや海・川に出かけた子がたくさんいたようで、水にもぐったり、泳いだりするのがとっても上手になっている2年生。
7(水)にはプール納めがあり、水慣れ・けのび・バタ足練習の後、宝さがしをしたり、自由に遊んだりして笑顔いっぱいの時間を過ごしました。
1学期から天候に恵まれ、ほぼ予定通りプールに入ることができた2年生。
友だちとたくさん遊んだり泳いだりして、楽しい思い出がいっぱいできたことと思います。
来年のプール水泳も目標をもってがんばり、達成感が味わえるといいですね!
23 / 55 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
77 | 昨日:99
今年度:37202
総数:401636
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市ホームページ
大阪市ホームページ
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学年だより
自主学習の手引き(保存版)
携帯サイト