★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★
TOP

遠足 1年生(5月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気に動物園を見学しています。

遠足 1年生(5月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が遠足に出発しました。
淡路駅から電車に乗って、天王寺動物園に向かいます。

5年生自然体験学習説明会(5月17日)

6月の1日から3日まで2泊3日で行う自然体験学習の説明会をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2

開校記念式典練習(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1限は、5,6年生だけで、2限は全学年で開校記念式典の練習をしました。
新しい校歌や、全員で歌う歌など淡路中学校の体育館で実際の位置取りで行いました。
小学校の講堂と違って、とても広い体育館ですが、子どもたちの声がしっかり響くように練習しました。
最近は、学校のどこかからいつも子どもたちの歌う校歌が聞こえてくるようになりました。

遠足 3年生(5月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は箕面に行っています。
昆虫館を見学して、お弁当のあと、滝まで歩いて、見学です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 見守るデー、情報モラル教育4年生5限、1年生研究授業
12/8 児童集会、クラブ活動、昔話お話会2,3限
12/9 中学校登校、職員会議
12/11 西淡路地域もちつき
12/12 個人懇談会1日目、A4、給食費振替
12/13 個人懇談会2日目、A4、食事サービス