12月7日(水)さばのみぞれかけ・みそ汁・おおさかしろなの煮びたし・ご飯・牛乳 です。 おおさかしろなは、大阪で昔から作られてきた「なにわの伝統野菜」のひとつです。油揚げと煮た「しろなとあげさんのたいたん」や、さつまいもといっしょにみそ汁にした「おおさかしろなとさつまいものおつけ」は、大阪の代表的なおばんざい(おかず)です。 今日の給食では、鶏肉といっしょに煮びたしにしました。 12月6日(火)豚肉のケチャップソテー・はくさいのスープ・焼きプリン・黒糖パン・牛乳です。 「プリン」は、卵、牛乳、砂糖で作るイギリス生まれのデザートです。もとの名前は「プディング」でしたが、日本では「プリン」とよばれるようになりました。 給食室では、材料を混ぜ合わせて生地を作り、カラメルソースを敷いたミニバットに流しいれます。それを、焼き物機で蒸し焼きにして出来上がりです。 12月5日(月)鶏肉と野菜の煮もの・じゃこ豆・かぶのゆず風味・ご飯・牛乳 です。 「ちりめんじゃこ」は、いわしの稚魚(卵からかえってすぐの魚)を乾燥したものです。骨ごと食べられるので、骨や歯をじょうぶにするカルシウムをとることができます。骨をつくるのを助けるビタミンDも含まれています。今日の給食では、じゃこ豆で登場しています。 学校保健委員会本日、学校保健委員会が行われました。 「子どもの睡眠について」というテーマで、健康委員会の児童が映像による発表を行いました。その映像は、「眠りについてのアンケート」の結果をまとめたものです。子どもたちが、ニュースキャスター、リポーター、お医者さんなどに扮してアンケートの内容や結果についてを、報道番組風に伝えました。その映像を見て、参加してくださった保護者の皆様、保健師さん、学校薬剤師さん、子どもたちとで討論会を行いました。 片江小学校の子どもたちでは、学年が上がるにつれ就寝時刻が遅くなっています。中には12時以降に就寝する子どもがいるということで、皆さん驚かれていました。早寝早起きで、体調管理に努めてほしいものです。 児童集会本日の児童集会は、少し早いクリスマス会でした。 集会委員会によるクリスマスの寸劇があり、一足早くサンタクロースが登場しました。子どもたちは大喜びです。そしてその後は、職員による生バンド演奏と共に、「あわてんぼうのサンタクロース」を合唱しました。 ほんもののサンタさんの到着は、もう少し先です。今日の子どもたちの歌声が、サンタさんに届いていますように! |
|