晴天のもと
12月7日(水)青空が広がり暖かな昼休みとなりました。学級遊びなどで鬼ごっこをしている子どもがたくさんいました。また、遊具近くでは、なわとびの補助具ジャンピングボードの上で練習をしようと、子どもたちが並んでいました。
【今日の手紙】
○子ども夢・創造プロジェクト ○大阪市塾代助成事業(6年生のみ)
○子ども会の封書(子ども会参加者のみ)
【お知らせ】 2016-12-07 14:59 up!
学校保健委員会の練習
12月6日(火)6時間目委員会の時間に、保健委員会の子どもたちが8日(木)に行われる学校保健委員会の練習をしていました。歯の健康についてのお話や創作劇の放映などが行われました。練習で、子どもの落ち着いててきぱきとした進行になっていました。
【学校からの手紙】
※今日は、ありません。
【お知らせ】 2016-12-06 16:11 up!
空気鉄砲・水鉄砲 4年
12月5日(月)先週の金曜日に中庭で、4年生が水鉄砲と空気鉄砲を使って活動をしていました。筒に水を入れて押し棒で押すと水鉄砲になり、同じ筒にスポンジ玉を詰めると空気鉄砲になります。空気鉄砲はポンポンと軽やかな音を鳴らしていました。
【学校からの手紙】
※今日は、ありません。
【お知らせ】 2016-12-05 14:43 up!
いもほり 2年
12月2日(金)2年生が学習園で春から育てていたサツマイモを掘り出しました。大きく立派なイモがたくさん掘り出され、子どもたちは歓声をあげていました。このさつまいもは、来週のおいもパーティーで1年生を招いて一緒に食べます。
【今日の手紙】
○学期末個人懇談会お知らせ
【お知らせ】 2016-12-02 15:22 up!
児童集会
12月1日(木)集会委員会による児童集会がありました。毎週木曜日、たてわり班で行っています。今週は、「まちがいさがし」でした。似た場面を2回行い、前の場面と後の場面の違いをあてるゲームです。集会の最後には、「楽しかったー」と声が上がっていました。
【今日の手紙】※ありません
※ホームページ内の12月〜3月の行事予定を更新しました
【お知らせ】 2016-12-01 13:14 up!