私たちの目標  誠実  努力  忍耐

10月14日 PTA成人教育委員会 ~PTA講習会~

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、10時から多目的室において、成人教育委員会主催の「PTA講習会~ガマスリッパ・コサージュ作り~」が行われました。

出来上がった作品については、10月28日の文化発表会で展示します。

どのような作品ができるでしょうか。
文化発表会を楽しみにしておいて下さい。

後期生徒会各委員会目標が決定しました

後期生徒会各委員会の目標が決定しました。

【1年学年委員会】行事を通して45期生全員が成長できるようにしよう!!
【2年学年委員会】1.ベル着 2.授業の切り替えを良くしよう。
【3年学年委員会】自発的に支え合いながら43期生の3年生らしさを開花させよう。

【体育委員会】
  1年 切り替えてテキパキ行動しよう
  2年 声を出して早く行動する
  3年 全員で楽しめる体育にしよう
  全体 全員で声を出して切り替えを早くしよう
【図書委員会】図書館活動を活発にしよう。
【生活委員会】
  1年 ベル着を心がけよう
  2年 服装違反を0にする
  3年 カバン0集会を目指そう
  全体 余裕のある行動をし、身だしなみを整えよう
【保健委員会】生徒みんなが安心して登校できる学校を作る

 それぞれの目標をしっかりと達成できるよう、全員が協力し取り組みましょう!

10月13日 6時間目~文化発表会準備~

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の6時間目、28日(金)に行われる文化発表会の準備を行いました。

写真は左から、1年生、2年生、3年生の作品づくりの様子です。

10月12日 大阪市立中学校教育研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、大阪市立の中学校の先生の研修があります。そのために授業は、3限目まで受けた後、家庭学習の課題を持って下校しました。忘れないように提出しましょう。

10月11日 3年生 第3回実力テスト

画像1 画像1
本日、3年生第3回実力テストが実施されました。
進路選択に向けて、大切なテストです。みんな真剣に取り組んでいます。

がんばれ、3年生!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 3年薬物乱用防止講座
PTA社会見学
12/12 進路懇談(1)
12/13 進路懇談(2)