2年 町たんけん&秋みつけその後、両クラスが野中南公園に合流して秋見つけをしました。赤色や黄色など色とりどりの葉やどんぐり、赤色や黒色の木の実を見つけて大はしゃぎでした。中には、季節外れのタンポポやサクラ(十月桜)の花を見つけた子もいました。 1年 秋さがし公園に着くと色づいた木々が見え、さっそく秋を感じる事ができました。色や形がちがう葉っぱの中から好きなものを楽しそうに拾っていました。 学校に帰ると、拾ってきた葉っぱをつなげて、「なににみえるかな」をしました。動物を作る子、お花や、人など…葉っぱのかたちや色を生かした作品を作る事ができました。 ☆作品展の準備を進めています☆
11月19日(土)に保護者、地域の方々に鑑賞していただく、児童たちの作品展の準備を進めています。
全児童の絵画と立体作品の力作が、講堂に展示されています。 19日(土)9:00〜12:30が保護者、地域の方に鑑賞していただける 時間帯です。 なお、児童が鑑賞する場合は、保護者の方もご一緒にお願いします。 多数の保護者、地域の方々のご来校をお待ちしております。 4年 居住地交流会「聖者の行進」のリコーダー奏の発表や、「いろんな木の実」の打楽器奏、それから落ちた落ちたゲームをして、最後に運動会で踊ったエイサーを発表しました。内容は一か月ほど前から子どもたちと話し合い、飾り付けや始めや終わりの言葉、司会など準備を進めていました。「先生、いつくるの?」と、居住地交流会の日が来るのを心待ちにして進んで準備をしていました。初めは、どことなく緊張した様子の子ども達でしたが、次第に表情もほぐれ、とても楽しく交流会になりました。 ぜひ、また来年も交流会の機会をもてたらと思います。 4年 社会見学『大阪市立科学館』それから、お昼ご飯をはさみ、最後にサイエンスショーを見に行きました。サイエンスショーでは、人間の目の錯覚を利用したいろいろな実験を見せてもらいました。「あれ?(実際と)ちがって見える!」と興味津々で話を聞いていました。一日、楽しく理科の学習をすることができて満足そうにしている子ども達でした。 |
|