本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
TOP

学習発表会の準備を進めています。

画像1 画像1
 11月26日(土)の学習発表会に向けて準備を進めています。
 昨日は職員室前にこんな道具ができていました。
 どの学年の発表の物が楽しみですね。

学習の基本が身についてきています!

画像1 画像1
 校長先生が掲示している子ども達のノートが増えています。
 見本のノートに触発されて、子ども達にいい刺激となっているようです。貼りだされたノートをじっと見ている子ども達のまなざしが美しいです。「わたしもこんな風に書きたいな。」「僕も頑張って丁寧に書いていこう。」そんな声が聞こえてきそうです。

三校PTA人権教育研修会を行いました。

画像1 画像1
 11月11日(金)本校多目的室にて午後7時から三校PTA人権教育研修会を行いました。
 公私ともお忙しい中多数ご参加いただき、ありがとうございました。発達障害を抱える子ども達の子育てについて、詳しくお話しいただきました。
画像2 画像2

喜連西オリエンテーリングの振り返りです。

 喜連西オリエンテーリングの振り返りを職員室前の廊下に貼っております。
 一人一人の感想がつづられています。ご来校の際には、是非ご覧ください。
画像1 画像1

「おすすめ本の紹介」です。

画像1 画像1
 読書委員会から、「おすすめ本の紹介」です。
 明日からポイントがたまるようです。図書室でたくさん本を読みましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31