6月26日(水)〜28日(金)期末テスト 普段の学習習慣を見直し、授業・家庭学習に取り組みます。

1年生 健康教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成28年12月5日(月)
 1年生 煙草が身体にあたえる影響について学びました。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
平成28年12月5日(月)
 全校集会 
  中学生人権作文コンテスト優秀賞を受賞の報告がありました。
  学校長講話の様子です。

人権作文コンテストで表彰されました

画像1 画像1
平成28年12月4日(日)

第64回中学生人権作文コンテストにおいて、
本校生徒(3年)が優秀賞を受賞し、本日、表彰式が行われました。

これは、3年生の社会科で学んだ「基本的人権の尊重」の授業の一環で取り組んでいたものです。

明日、校内でも伝達表彰を行う予定です。

専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
平成28年12月2日(金)
 専門委員会 体育委員会
       環境委員会の様子です。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
平成28年12月2日(金)
 地震を想定した避難訓練を実施しました。
 消防署より講話
 学校長講話の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 生徒議会
12/9 部長会議
3年進路懇談(〜15日)
12/13 1年合唱コンクール
12/14 1,2年学期末懇談(〜20日)

学校評価

全学年

学校元気アップ