研究授業 国語
本日4限 1年生で国語の研究授業を実施しました。
明日12月8日は、逆校時になっています。また、地震・津波に備えた避難訓練を実施します。 放課後には生徒議会・職員会議が予定されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業 体育
本日2限 体育館で体育の研究授業を実施しました。映像を用いて説明・技術指導を行いました。今後も各授業においてこういったICT機器を取り入れた授業を行っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯科保健指導 研究授業
一番長い2学期も、いつの間にか残り3週間となりました。来週からは学期末懇談会が始まります。また、3年生にとっては、進路を決定するうえでの最終段階の懇談ともなります。
「終わりよければ・・・・・」平成28年 最後の月です。生徒一人一人が、今すべきことは何かを考えて、行動してほしいものです。 1限目1−1で本校養護教諭による、歯科保健指導での研究授業が実施されました。歯の健康は、体の健康の基本です。日頃のはみがきを意識して健康な歯を・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |