〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

今日の風景7/1 「2年生一泊移住写真申込み」を行っています。

2年生では、和歌山での一泊移住の記録写真の申し込み(来週火曜日まで)を行っています。

写真を見ていますと、楽しい思い出がよみがえってきます。

1年生は、2年生につづき、展示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

配布文書 「夏休み元気アップ学習会のお知らせ」

今年も夏休みに「元気アップ学習会」が行われます。
大阪市の「学びサポーター事業」と重ねて行いますが、内容は連続したものです。

期間は、7月22日から8月31日までの期間です。

詳しくは、配布プリントをご覧ください。

◎ 「元気アップ」「学びサポーター事業」学習会について
   ⇒ 元気アップ学習会のお知らせ

◎ 夏休み「元気アップ」「学びサポーター事業」学習会予定表
   ⇒ 元気アップ学習会予定表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配布文書 「各学年 学年だより」

各学年の7月学年だよりが配布されました。

1年生⇒ 7月号

2年生⇒ 7月号

3年生⇒ 7月号

今日の風景7/1 「1年生学年集会」

金曜日、1年生の学年集会です。

学年代表さんの進行で始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の風景6/30 「ハンドメイド部−ニードルフェルト」

ハンドメイド部では、ニードルフェルトの製作にかかっています。

細かな作業ですが、丁寧に作れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 1年食育出前授業  (6限体育館) 職員会議
12/9 金142356 3年4限まで(懇談準備) 3年球技大会(3,4限) 元気アップ学習会
12/12 月432156 45分授業4限まで(〜21日)   3年球技大会予備日 学期末懇談会(3年)
12/13 学期末懇談会(3年)12年懇談準備 元気アップ学習会
12/14 学期末懇談会(全学年) 食育講座 (13:30〜調理室)
学期末懇談会(全学年)