5年生 吉則工業見学

 29日の午後、5年生が福町1丁目にある吉則工業さんに社会見学に出かけました。ロボットも作る工場として、マスコミにもよく取り上げられています。
 まずはガンダムそっくりのロボットの繰り出すパンチに感心した子どもたち、次に登場した小さなロボットは2足歩行ばかりか、片足を高く上げてバランスをとって見せてくれました。記念写真の中央奥に収まっているのは、ガンダムのモビルスーツを目指して作られた4メートル級のロボットです。中に人が入って操縦します。製作費用は50,000,000円かかったそうです。子どもたちも先生も、納得がいくまでロボットを作り続ける技術者魂に感動することしきりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 児童集会

 今朝の児童集会は、2週間ぶりにたてわり班に分かれてスプーン・リレーを行いました。1・2年生はそのまま走り、3・4年生は真ん中に置かれたコーンの周りを1周、5・6年生は3周しました。朝からみんなで身体を動かし、大声で声援して、今日も元気全開です。
 3年生は児童集会が始まる少し前に、高槻市にある明治製菓の工場へ社会見学に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 吾 唯 足るを 知る

 朝、登校中の子どもたちを自転車で見まわっていますと、竜安寺の石庭に置かれているのと同じ言葉を刻んだつくばいが目に留まりました。
 水が溜まっている部分を漢字の「口」に見立てて、右回りに 「吾 唯 足るを知る」と読みます。他人と比べるのではなく、自分にとって必要なものを知り、そこで満足すると本当の意味で豊かな人生を送ることができるという意味だそうです。最近では、ウルグアイのホセ・ムヒカ大統領の「貧乏な人とは少ししかものを持っていない人ではなく、多くの物が必要で、無限の欲がある人のことです。」という、リオ会議での言葉が大変有名になりました。
 確かに人間は、欲があるから努力をするわけですが、物欲に振り回されるようではいつまでたっても幸せには届かないのかも知れません。こんなに意味深いものが、無造作に道端におかれている、福町の懐の深さを知りました。
画像1 画像1

西淀中 出前授業

 6時間目、西淀中の数学科の先生が、福小学校の6年生に算数の出前授業をしてくださいました。「魔法陣」をテーマに、45分があっという間に過ぎてしまいました。活発に手を上げて、自分の計算結果を発表したのはもちろん、「わかったよ!」、「もっとやりたい!」、「理由が知りたい!」と積極的な声がたくさん聞こえてきました。中学校の授業がいまから楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日なわとび集会

 今朝の15分休みに、4・5・6年生がたてわり班にわかれて、長なわで何回飛べるか競いました。体育館作り付けのバスケットボールのネットに縄がひっかかって悔しい思いをした班もありました。12月15日まで、1人とびも交えてなわとび運動週間です。楽しく運動して、冬に負けない身体をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 5年 社会見学(読売テレビ)
12/12 美しい日本語話し方教室
12/14 2学期末親子懇談
12/15 府スクールカウンセラー相談日
2学期末親子懇談
PTA 行事
12/11 地域清掃