令和7年度が始まりました。新学期の準備をしっかりと整えましょう!!

ポカポカ陽気

 太陽が輝き、風もなく、とても暖かくなりました。

 本当に良いお天気です!
画像1 画像1

3年 理科の実験

 理科室での実験の様子。

 主役は、バネばかり、滑車、分銅。懐かしい配役です。

 まずは、質量をはかるところから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年集会

画像1 画像1
 木曜日は2年学年集会の日。

 学級代表から、「夢」について、提言がありました。

 夢のある人生・・・まずは一歩を踏み出しましょう。
画像2 画像2

朝の登校風景

 今朝は、吹奏楽部が桜の落葉を集めてくれました。
 感謝!

 生徒会役員・学級代表も、あいさつ運動を頑張っています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日(木) 今朝も朝焼けが

 二上山がくっきり見えています。
 大和は国のまほろば。
 古代から、人々は朝焼けの美しい山を眺めていたのでしょう。

 早朝から、管理作業員さんが、正門の掃除に汗を流してくれています。
 感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 5限まで45分×5限・3年期末懇談45分×4限  油引き(2年)
12/12 冬季短縮45分×6限・3年期末懇談45分×4限
12/13 冬季短縮1,2,3年期末懇談45分×4限  火1256
12/14 冬季短縮1,2,3年期末懇談45分×4限  水2345
12/15 冬季短縮1,2,3年期末懇談45分×4限  木1234