2月7日(金)・・・5時間目までです

大歩危

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスではカラオケが続きます。でも・・・アニメソングが・・「かわるわよ」とキューティハニー。そして、マイクを回しながらアンパンマン。歌声のBGMがガイドさんの観光紹介。素晴らしい技です。あっまた「ピーヒャラピーヒャラ」ちびまる子が始まった。
「ここは落人伝説の残る祖谷の集落です」とガイドさん。ありがとうございます。

2組 カラオケ

画像1 画像1 画像2 画像2
トップはなんと「ドラえもん」
本当に可愛いですね。「タケコプター・・・アンアンアン 」ありがとう。
くねくね道も平気です。

四国

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
流石に四国八十八ケ所だけあって、バスが行く所々に札所が目に付きます。
トイレ休憩も終わって、2組のバスではレクレーションかかりによる伝言ゲームが始まりました。

港着 バス乗車

画像1 画像1
1時間のフェリーも終わりました。今からラフティングの場所へと移動します。誰も船酔いなかったようです。元気です。

白石島 出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 A週、 給食○
12/12 A週、 給食○
12/13 A週、 歳末助け合い募金(〜12/14)、 給食○、 「朝の読書」終了
12/14 B週、 RTなし45分×4、 水1234、 12年保護者懇談,3年進路懇談、 歳末助け合い募金(〜12/14)、 給食×
12/15 B週、 RTなし45分×4、 木1234、 12年保護者懇談,3年進路懇談、 給食×

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

保健だより

チャレンジテスト

いじめ防止基本方針

学校説明会の案内(掲示)

公立高校案内(HP用)