3年 詩の音読発表会♪
今、3年生では昨日と今日で
「紙ひこうき」と「夕日がせなかをおしてくる」の 二つの詩に出会いました。音読するときには 詩の言葉から思い浮かんだ情景や、詩を読んだときに 自分が感じたことが相手に伝わるにはどう工夫したらいいのか? っということを考えみんなで発表しました!! 発表の仕方の工夫はすごく上手でした! しかし、学習のめあての読み方の工夫はもう少し考えが必要。。。 この学習を機に詩に限らず音読するときには一工夫できるようになろうね! 4年 ソンセンニムのお話 9/6給食の様子!(9/6)
給食を食べている様子です。
今日の献立は・・・ ・ごはん ・たこのやわらか煮 ・みそ汁 ・野菜いため ・牛乳 でした。 子どもたちに「たこやわらかいよね?」と尋ねると、「やわらかくておいしい!」「にがてやったけど食べれた!」などと返ってきました。 明日のごはんも楽しみです。 高学年 ダンス特訓!9/6昨日は何度も通しておどって、全体の流れをつかみました。 今日は、それぞれの動きを細かく分解して練習しました。 できるようになると、ますます楽しくなってきます。 びっくりするほどノリノリの子が増えてきました! 4年 詩に親しもう (9/6)
国語では、2つの詩の学習をしています。
一つは、金子みすずさんの「ふしぎ」です。 この詩の工夫を見つける学習を通して、短い詩の中にも、いろいろな思いが込められていることを感じ取りました。 もう一つは、まど・みちおさんの「よかったなあ」です。 一つ目の詩の工夫を学習したことで、この詩にも同じ工夫があることなどを見つけ出すことができました。 4年生では、毎朝、詩の群読を行っています。 9月はこの二つの詩を、作者の込めた思いを感じ取りながら、読んでいきたいと思います♪ |
|