10月7日 給食の時間 4年生・5年生

 今日の給食は、「なすのミートグラタン」、「鶏肉と野菜のスープ」、「食パン」、「りんご」、「はちみつ」でした。
 みんなで楽しく、またとてもおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日 1年生算数の授業

 1年生が算数で量の大きさを比較するにはどうすればよいかを学習しました。ヨーグルトのカップと乳酸菌飲料のボトルを見比べて、どちらがたくさん入るか予想を立てた後、調べるにはどうすればよいか話し合いました。最後に、話し合った方法でどちらにたくさん水が入っているか実際に調べました。
 指をひらいたパーの状態や、1本指で手をあげていますが、これはハンドサインと言って、指名されていない児童でも意思表示ができること、また発言前に自分の立場をはっきり意識させる(賛成、反対、質問、つけたしなど)ことで、全員が参加できて効率の良い話し合いをつくる工夫です。ちなみにパーは「ちがう意見です」、1本指は「つけたすことがあります」という意味です。みんな、自分の考えを発表したくて、活発に手を上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 台風一過 金魚も元気です

 久しぶりの青空です。運動会前日に、玄関前の池に地域の方が金魚を寄付してくださいました。朝ごはんをすませ、元気に泳いでいます。福小の子どもたちとともにすくすく育ってね。
画像1 画像1

10月5日 児童集会

 毎週水曜日は児童の委員会が企画する児童集会を行っています。今日は久しぶりにゲームをしました。集会委員会のみなさんがステージ上で、やり方を説明してくれたあと、たてわり班ごとに伝言の速さと正確さを競いました。
 3-B班が優勝し、班長さんが優勝の秘訣をインタビューされて、「みんなで協力することです」と答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会無事終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生の集団演技で、感動に胸を熱くした方も多かったのではないでしょうか。他の学年の子どもたちも、みんな、とてもがんばっていました。今日は、おうちの方とゆっくりお話して、おいしい晩ごはんを食べてください。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 美しい日本語話し方教室
12/14 2学期末親子懇談
12/15 府スクールカウンセラー相談日
2学期末親子懇談
12/16 市スクールカウンセラー相談日
2学期末親子懇談
PTA 行事
12/11 地域清掃