11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!
TOP

3年生 今日の文字は「ビル」 (12月1日)

3年生の書写の学習の様子です。

このクラスでは、今日は「ビル」という文字に挑戦です。
学習のめあては「曲りと折れ」です。

一筆一筆、集中して書いているこの字は、さすがに上手です。
筆の穂先の通りまで意識をし、ゆっくりと書いていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 住みよい環境(1) (12月1日)

6年生の家庭科の学習の様子です。

家庭科では「共に生きる生活」という単元を学習しており、その中の「わたしたちの生活と地域」という内容で、学校や身近な地域の環境、地域社会でのルールやマナーを学習しています。

今日は1組さんが、班ごとに美化活動を行いました。給食室前や手洗い場の掃除、正門付近や芝生広場の落ち葉集め、校舎周りの落ち葉やゴミ集め、正門から道路沿いの街路樹の下のゴミ集めを行いました。

子どもたちは、日ごろの、学校や地域に感謝して、ていねいに作業をしていました。

2組はすでに火曜日に実施済み、3組は明日の金曜日に実施予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 住みよい環境(2) (12月1日)

その2です。

郊外にも出ました。
落ち葉は仕方がないのかもしれませんが、街路樹の根元にはたくさんのポイ捨て(空き缶、空き瓶、たばこの吸い殻)がありました。

お互いがマナーを守って生活したいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「がらがらどん」の開催 (12月1日)

今日は「がらがらどん」の日でした。

スポーツ集会が2時間目の終わりまであったので、子どもたちが集まってくるか心配でしたが、大急ぎで更衣を済ませ、多くの子が図書室に来てくれました。

明日は「豊新小学校収穫を祝う会」です。それにちなんで、今日は「みかんのひみつ」という本を読んでもらいました。みかんの1粒の話、花が咲いて実が大きくなるようす、みかんの仲間たちなど、子どもたちは興味を持って聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ集会の実施(1) (12月1日)

「スポーツ集会」を本日の1・2時間目に実施しました。種目はドッジボールです。
司会進行は運営委員さんです。

たてわり班でチームを結成しているので、1年生から6年生までの異学年が混在しています。各班とも4試合ずつ行いました。
ルールは、4〜6年生はボールを投げる時は両手で下から投げるなど、低学年に配慮したルールもあります。
高学年の児童は、低学年の児童にボールを回してあげたり、一緒に逃げてあげたりと、とても優しい対応もしてくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 銀行振替日(給食費)
12/13 期末個人懇談会
12/14 期末個人懇談会
12/15 期末個人懇談会
12/16 期末個人懇談会
12/17 冬のお話会(10時〜12時)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

その他