明日から2学期末個人懇談会です (12月12日)
明日より、金曜日までの4日間、2学期末の個人懇談会です。
短い時間で恐縮ですが、2学期の学習面や学校での生活の様子などについて、各担任と十分にお話をしていただきたいと思います。 また、家庭での様子などもお伝えいただければ幸いです。 長かった2学期もあとわずかで終わろうとしています。 2学期を振り返るとともに、3学期に向けての目標が見つかればと思っています。 寒中、ご多用の中ですが、よろしくお願いします。 1年生 待ち遠しいクリスマス (12月12日)
1年生の生活の学習の様子です。
画用紙を使ってのクリスマス・リース作りでした。 緑色の画用紙でリース部分を作り、そこに、様々な色の画用紙から、自分で飾りを作っていきます。 サンタさん、トナカイ、プレゼントボックス・くつした・星、雪だるまなどなど… 作業が進むにつれて、とってもかわいらしくなっていきます。明日も続きの作業をするそうです。懇談時には教室に飾って、華やかな雰囲気をかもし出すのでしょうか? 給食風景 (12月12日)
今日の給食メニューは、
・鮭のマリネ ・肉団子と麦のスープ ・プチトマト ・コッペパン ・マーガリン ・牛乳 でした。 今日は5年生の様子です。 鮭のマリネは、一口大の鮭を塩とコショウで下味をつけ、でんぷんをまぶして揚げ、薄くスライスした玉ねぎ、リンゴ酢、オリーブオイル、白ワインなども使ったマリネソースがかかっていました。鮭もぱさぱさではなく、とってもおいしかったです。 肉団子と麦のスープは、チキンスープがベースで、大きな肉団子がうれしかったです。また、普段はなかなか口にしない食材の「押し麦」がたっぷり入っていました。寒い日にとってもあたたまるスープでした。 2年生 お手製の年賀状 (12月12日)
2年生の生活の学習の様子です。
このクラスでは、「冬のくらし」という単元を学習していて、まずは、冬といって思い浮かべるものから学習していました。 雪だるま、雪、クリスマス、つらら、お正月、サンタクロース、みかん、こたつ、こおり、雪がっせん、クリスマスケーキ、せつぶんなど、どんどんと出てきていました。 後半では、今年お世話になった人やお友だちに年賀状を書くことになり、先生から配られた画用紙に、「あけまして おめでとうございます」「今年もよろしくおねがいします」「2017年1月1日」などを書きこみ、来年の干支の「とり」や「富士山」「かがみ餅」などのイラストも描いていました。 次の授業では、表面の「住所やあて名書き」の学習をするそうです。 3年生 色とりどりの「くじゃく」です (12月12日)
3年生の図工の学習のようです。
このクラスでは、「読書感想画」に取り組んでいました。 「読書感想画」とは、読書によって得た感動を絵画表現することをとおして、読書の楽しさや素晴らしさを体験してもらい、児童の読書力、表現力を養うとともに、読書活動の活発になることを目的としています。 子どもたちが描いている本のタイトルは「くじゃくのジャックのだいだっそう」です。 本の内容から、自分が印象に残っている場面、イメージが湧いた場面を、創造性豊かに主人公のくじゃくのジャックとその他の登場人物を交えて描いていました。 |
|