熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

外国語活動 (1〜4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中本小学校では、独自にネイティブの英語が話せる講師を招き、全学年で外国語の授業を行っています。
 1〜4年生の授業です。高学年とはちがい、楽しんでネイティブの英語にふれる授業となります。

1年 生活科 「秋探し」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が運動場や中庭で、なにか探しています。
 この時期、秋の花が咲き、虫たちも活発に動いています。秋を感じさせるものがたくさんです。子どもたちは、小学校の「秋」を探していました。
 みなさんも、秋を探してみてはいかがですか。

児童集会 〜ドッジボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし遠足後、初めての児童集会です。各班の集合が一段と早くなり、班のまとまりが強くなったように感じます。
 今日はドッジボールです。みんなで体を動かし、いい汗を流しました。

修学旅行27

画像1 画像1
 無事帰校しました。

修学旅行26

 高速道路走行中、羽曳野周辺との連絡がありました。
 到着予定時刻は、16:50頃の見込みです。
(16:25)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 期末個人懇談会
給食振替日
12/13 期末個人懇談会
12/14 期末個人懇談会
12/15 期末個人懇談会
12/16 期末個人懇談会
外国語活動