〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

11/20 お知らせ(重要) 「平成28年度中学生チャレンジテスト(1・2年生)」について、大阪府より実施計画、範囲が発表されています。

1,2年生では、期末テストを控えて大切な時期を迎えていますが、1月に実施されます「(大阪府)中学生チャレンジテスト1・2年生」実施について、要項、テスト範囲が発表されています。(子どもたちには配布済です)

このテストは、1,2年生にも進路に影響するとても大切なテストになります。目的は学校の通知表(内申点)を大阪府全体で公平に保つためのものです。

今の2年生からは、1年生からのすべての通知表が点数化され、高校入試の内申点となります。その意味でも、これから行われる期末テストも大切ですし、冬休みにかけて時間のある時に、復習勉強をしっかりとすることも必要となります。

*緑字をクリックいただくとプリントできます。
実施要項 ⇒平成28年度中学生チャレンジテスト(1.2年生) 実施要項
出題範囲1⇒平成28年度中学生チャレンジテスト(1.2年生) 出題範囲1
出題範囲2⇒平成28年度中学生チャレンジテスト(1.2年生) 出題範囲2
出題範囲3⇒平成28年度中学生チャレンジテスト(1.2年生) 出題範囲3
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 「学期末懇談会案内」が配布されました、ご予定ください。

画像1 画像1
来週から、期末テストを控え、年末、学期末を迎えました。毎年行われております、学期末懇談会の案内を配布いたしました。
保護者の皆さまには、お忙しい中ですが、ご出席に協力いただけますようお願いいたします。


1、2年生 12月14日(水)〜16日(金)20日(水)21(木)
3年生   12月12日(月)〜16日(金)
時間はすべて、午後2時から5時となっております。

配布プリント(PDF版)⇒学期末懇談会のお知らせ

11/19 「南大阪子ども民族音楽会」in住之江小学校

今回は本校からの子どもたちの参加はありませんでしたが、今日19日(土)住之江小学校では、大阪市外国人教育協議会主催の「南大阪子ども民族音楽会」が開催されました。体育館フロアでは、艶やかな韓国・朝鮮の民族衣装をまとった、小学生、中学生が楽器演奏や踊りを披露してくれました。この会は、韓国・朝鮮につながりを持つ子どもたちだけでなく、誰でも参加、見学し交流することができます。今年で20年近くの歴史を持つ音楽会ですが。今年も大勢の方が来られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 「第二回学校協議会」が開催されました。

今日18日(金)午後7時から、「第二回学校協議会」が開催されました。学校協議会は、学校外部関係者の皆さまに、学校状況をお知らせし、客観的に評価いただくための組織です。今日は、約二時間に渡り、熱心に協議いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/18 1年生「学年集会」

1年生では、本日金曜日、定例の学年集会です。今日は、文化祭で行われた「壁新聞コンクール」の表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 月432156 45分授業4限まで(〜21日)   3年球技大会予備日 学期末懇談会(3年)
12/13 学期末懇談会(3年)12年懇談準備 元気アップ学習会
12/14 学期末懇談会(全学年) 食育講座 (13:30〜調理室)
学期末懇談会(全学年)
12/15 学期末懇談会(全学年)
12/16 学期末懇談会(全学年)
12/18 授業参観(1・2限特別時間割 50分×2) もちつき大会 校外生徒会かるた大会