11月21日(木)スマイルキッズパーク  12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

盲導犬学習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月13日(火)の2・3時間目に3年生が盲導犬の学習をしました。
 PTA人権成人教育委員会の保護者の皆様方の企画により、日本ライトハウスから講師の方にお越しいただきました。3年生は国語科で「もうどう犬の訓練」という単元の学習に取り組んできました。今回はその学習の一環として、目の不自由な方々のお話と実際に困っておられる状況で、どのような方法でお役に立てるのかをみんなで考えました。
 講師の先生からは、「手引き」の方法について学びました。実際に子どもがアイマスクをして視覚障がい者の方のように目が見えない状況を設定し、講師の先生が手引き者となって演示していただきました。その後、子どもが手引き者となって実際に講堂内を歩いてみました。また、「白い杖(はくじょう)」の役割や「盲導犬」についてのお話があり、視覚障がい者の方々が移動される方法について学びました。
 今回の学習は、実際に盲導犬のアドに来てもらいました。アドは子どもたちの前で障害物(カラーコーン)をよけながら、上手に誘導してくれました。その他にも日頃の訓練の成果を存分に見せてくれました。子どもたちは実際に盲導犬を見て学習を深めることができ、大変喜んでいました。
 最後のふれあいタイムでは、実際にアドをなでたり、話しかけたりすることができました。参加した保護者の方々も、アドとふれあいながら講師の先生のお話を聞くことができました。大変有意義な体験学習となりました。


国語の学習を基にした作品                 動物のひみつクイズ 2年「ビーバーの大工事」

画像1 画像1
 2年生は、国語「ビーバーの大工事」の学習を基に、自分の調べてみたい動物や昆虫などの図鑑を読み、動物のひみつクイズを考え、リーフレットにしました。1組の作品から紹介します。
 上の写真をごらんください。シロクマについてのクイズです。
 折りたたむと、表紙があります。
 広げると、問題があり、その裏には答えがあります。
 調べた本の名前もかいてありますね!
 とってもすてきな、動物のひみつクイズのリーフレットがたくさん出来上がりました。
 

動物のひみつクイズ その1 2年生クイズ

 それでは、子どもたちが作ったクイズに挑戦してみてください。
 問題の次に答えを載せています。

 はじめはキツネの問題です。

 それではがんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

動物のひみつクイズ その2 2年生国語

次は、カマキリについての問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2

動物のひみつクイズ その3 2年生国語

最後はギンヤンマについてのクイズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31