カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
5年生 しめなわ作り
クリスマスがやってくる
学校保健委員会
初めての学校保健委員会
1年生球根植え
でんしゃ図書館
ドッジボール大会表彰
親子ドッジボール大会
3年 省エネ出前講座
ICT機器を活用した授業
11月最終日
エレベーター新設工事
作品展
作品展 6年生
作品展 5年生
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
授業研究会 2
研究授業の後の討議会では、グループ討議、グループ発表を行ってから最後に講師の先生から指導助言をいただきました。
授業研究会 1
5限目に、4年2組で高橋先生が「くらしの中の和と洋」を題材に研究授業を行いました。タブレットを活用した授業でした。
教育実習
本日から5年1組で本校の卒業生が教育実習を行います。教員になるための実習です。
10月24日までの2週間です。上記は給食の時間です。
東三国地区 大運動会
昨夜から早朝にかけての大雨で、運動場の水とり・整地等で1時間遅れて始まりました。
始まってからは順調な進行で、さわやかな一日となりました。子どもたちも元気に参加しました。地域・保護者の皆様、ありがとうございました。
土曜日の校庭では
明日の東三国地区大運動会の準備が行われました。
今夜の雨に備え、ブルーシートが敷かれました。
天気が回復し、予定通り運動会が実施できますように。
20 / 60 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:40
今年度:15653
総数:205398
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」
令和6年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
科学教育振興助成
科学教育振興助成
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 校長経営戦略支援予算【加算配付】実施計画
平成27年度全国体力、運動能力、運動習慣調査結果
平成27年度「運営に関する計画」最終評価
平成27年度「全国学力・学習状況調査」結果
平成27年度学校協議会第1回実施報告書
平成27年度学校協議会第2回実施報告書
学校いじめ防止基本方針
平成28年度「運営に関する計画」
平成28年度第1回学校協議会実施報告書
携帯サイト