10月31日(金)は新1年生の就学時健康診断を予定しています。受付は13:30〜45です。案内通知のはがきをお持ちください。5年生以外は13:10下校、5年生はお手伝い後の14:00下校です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
12/12 全国学力・学習状況調査
12/12 6年「租税教室」
12月12日 税の書道展、防火防災図画展の表彰状
12月12日(月) 全校朝礼
12月11日(日) 深江こどもクリスマス会
12月10日(土) 3校合同PTA愛育委員会「聞こえについて」
5年 特別授業「泉布観・桜宮公会堂」2
5年 特別授業「泉布観・桜宮公会堂」
12/9造幣局 工場見学1
造幣局 博物館見学
造幣局 工場見学2
「第2回学校協議会」報告
12月8日(木) 夏休みの読書感想文
12/8 「けん玉」集会の様子
「障がい者週間」12月3日〜12月9日
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会について
運動会が10月2日(日)に予定されています。
当日は曇りの予報ですが その日の天候次第で、進行を早めて実施する場合も考えられます。
その際の連絡は、学校ホームページ並びにライデンメールで行います。晴天を祈るばかりです。
9/30 5・6年生「団体演技」合同練習
4年生の見学する中、5・6年生による合同練習の様子です。「すごいな」とか「頑張ろう」とか、双方にある種の緊張感が生まれたのかもしれません。
4年生も、来年はこのように素晴らしい団体演技ができるようになることを期待しています。
1年生「図書室」学習
本校では1年生から図書の貸し出し、返却の学習を行うとともに読書活動を推進しています。
既に図書館の蔵書管理を電子化(バーコード化)しており、貸し出し、返却の手続きが簡略化され、迅速に処理されています。
学級文庫で借りた本をこのように返却して、次の本を借りるということを1年の授業で学習しています。
全体応援練習2
紅白旗がかけめぐるとウエーブが発生します。赤白の息もぴったりです。
9/29(木) 全体応援練習1〜6年生
本日もあいにくの天候のため、予定していたグランドでの全体練習を講堂において実施しました。
この間の赤白応援団の練習の成果もあり、最初は狭い講堂に響きわたる応援団の声に一般児童は驚いた様子でしたが、やがて全員で「赤!赤!赤!」「白!白!白!」と大声を出していました。これで本番は大丈夫です。
1 / 11 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:28
今年度:11903
総数:294829
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
NHK for School
大阪市いじめ対策基本方針
チラシ等掲載専用ページ
進学中学校
大阪市立東陽中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 全国学力・学習状況調査 結果と分析
深江小学校いじめ防止基本方針
学校行事
12月行事予定
携帯サイト