楽しく親子で卓球を!
25日土曜日に、PTA親子スポーツ教室として、卓球を楽しみました。 
教えてもらったり、子ども同士でしたり、大人と対戦したり、楽しく過ごしました。 PTAには卓球クラブがあります。部員を募集しています。 初心者大歓迎です。毎回でなくても構いません。 興味のある方は、ぜひPTAの役員や実行委員の皆さんに声をかけてみてください。 卓球人気が高まることを期待しています。  
	 
 
	 
 
	 
6月土曜授業参観(6)
そして、高学年。ラグビーが強い国としても有名なフィジーについて学びました。 
言語、服装、習慣など、様々な違いがあることを知りました。 低学年も高学年も、みんなちがいはあるけれど、同じ人間であり、互いの違いを認め合うことが、未来を平和にしていくことであることをしっかり学べたようです。  
	 
 
	 
 
	 
6月土曜授業参観(5)
今年も区役所と連携し、JOCAからゲストティーチャーを迎え、国際理解教育(グローバル講座)を行いました。 
まずは、低学年。アフリカのマラウイという国について学びました。 途中、水汲み体験もやりました。 生活習慣、文化の違いに触れ、子どもたちは大変驚いておりました。  
	 
 
	 
6月土曜授業参観(4)
1年生の様子です。 
 
	 
 
	 
6月土曜授業参観(3)
続いて、6年生と、2年生です。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||