国語 4年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の学習です。先週はインフルエンザで学年休業でしたが、しっかり復活して全員出席して授業を受けています。

図工 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組も「動くおもちゃ」を作っています。一度作っては、作り直しをして工夫を加えています。

図工 2年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の子どもたちが「動くおもちゃ」をつくっています。「おもしろいなあ〜」と熱中しています。

卒業文集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組の児童はパソコン室で学習しています。小学校での思い出を原稿用紙につづり、パソコンで清書して卒業文集の原稿にするそうです。

12月13日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひと雨ごとに冬が近づいてきています。子どもたちの登校時には、雨は止んでいたのですが、今は弱い雨が降っています。

今日の献立は、イワシの生姜煮、高野豆腐の炒り煮、かき玉汁、ご飯、牛乳です。

今日も懇談会のため、13時30分頃に下校します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間予定表
学校行事
12/15 いのちの授業2年 ステップアップ(高)2学期最終
12/16 チャレンジ二重跳び大会
12/19 理科特別授業6年
12/21 給食終了  ステップアップ(低)2学期最終
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード