11月9日 PTA実行委員会
午後6時30分よりPTA役員会、午後7時より図書室でPTA実行委員会(夜の部)を行いました。PTA役員、実行委員の皆様、子どもたちのために遅くまでありがとうございます。
11月9日 指導案検討会
今日の放課後、先生方が4年生の公開授業に向けた学習指導案(授業のねらいや進め方などの詳しいプラン)検討会を行いました。単元は「面積のはかり方と表し方」で、L字形の図形の面積を求める授業です。子どもたちが使う端末タブレットを私たちも実際に手にしました。先生方は、積極的に意見を出し合って、よりわかりやすい授業づくりを追求しています。
11月9日 今日の給食
今日の献立は、肉うどん、あっさりきゅうり、りんご、パン、牛乳です。
11月9日 かけ算九九
2年生の算数の授業です。今日は、3の段を学習していました。先生が書画カメラを使って、3の段を大きく映し出し、わかりやすく説明しています。ご家庭でも、ぜひかけ算九九を一緒に唱えてみてください。
11月9日 端末タブレット
4年生の授業で、端末タブレットの練習をしています。アニメの主人公を描きながら、操作を覚えます。今日でまだ3回目とのことですが、子どもたちはすぐに使いこなしています。
|