☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
最新の更新
4年生 栄養指導 おやつの食べ方を考えてみよう
12月16日(金)の給食
ベルマーク整理 ありがとうございました
12月15日(木)の給食
12月14日(水)の給食
4年1組 ねがいましては・・・
1年1組 ヒヤシンス
1年2組 からだの部分
1年3組 体育が好きな子は?
ベルマーク整理
12月13日(火)の給食
3年生 読書感想画
3年 読書感想画
4年生 体育
1年生 英語活動
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全校学び合い 2
2色の折り紙を使ってリースを作ります
1年生から6年生までの弁天フレンズ班で教え合いながら制作しました。
全校学び合い 1
2学期は制作活動
「全員がリースを完成させよう」です
11月30日(水)の給食
今日の献立は、「くじらのたつたあげ」「さといもと野菜の煮もの」「もやしのゆずの香あえ」「ごはん」「牛乳」です。年1回のくじらを使った献立は、毎年好評です。今年は、しょうが汁、料理酒、こい口しょうゆで下味をつけたくじらにでんぷんをまぶして、油であげたたつたあげが登場しました。
4年生 歌やリコーダーを披露します
12月1日は平成みなと苑でボランティア体験を行う予定です。
今日は そのための練習です。
みなと苑を利用されている高齢者の皆さんに喜んで頂けるでしょうか。
訪問するフロアーごとに分かれて練習をしています。
手芸食物クラブ
家庭科室からはフレンチトーストの香りがしてきました
14 / 174 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
113 | 昨日:125
今年度:503
総数:356113
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
弁天小だより12月
弁天小だより11月
弁天小だより10月
弁天小だより9月
弁天小だより7月
弁天小だより6月
弁天小だより5月
弁天小だより4月
携帯サイト