一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

大阪市立美術館

 昭和11年にできた市立の美術館。

 建物は創立当時のものです。シンメトリーの立派な建築物です。

 上町台地の高台に立ち、通天閣など大阪の町が一望できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑豊かな庭園、慶沢園

 天王寺公園の一角には、慶沢園と呼ばれる庭園があります。

 住友家の庭園。大都会のど真ん中の異空間でしようか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天王寺公園

 昨日、中学校の美術展見学のために訪れた大阪市立美術館。
 天王寺公園の一角にあります。

 数年前にリニューアルされた都会のオアシス「天王寺公園」。今日はイベントもあり、家族連れで賑わっていました。

 大河ドラマのゆかりの地をたどる市内ウォークらしく、たくさんの皆様が待ち構えています。

 てんのうじどうぶつえんも、開演前から並んでおられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日(祝・月) 体育の日

 秋の3連休、最終日は「体育の日」。

 気温が下がり、肌寒い朝となりましたが、運動日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校 美術展

只今、天王寺の市立美術館で、中学生の作品展が開かれています。
明日まで展示されていますので、ぜひともごらんください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 冬季短縮1,2年期末懇談45分×4限  月1234
12/20 冬季短縮3年進路懇談45分×4限  火1234
12/21 冬季短縮 木12・冬休み事前指導・大清掃 45分×4限
12/22 終業式・学活
12/23 天皇誕生日