一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

津波対策 避難訓練

 津波が来ると危険性の高いベイエリア。
 もちろん大正区は、その地域に所属し、歴史的には津波・洪水の被害をこれまで受けてきました。

 本日、午後に大正消防署のご協力で、避難訓練を行いました。

 体育館では、津波の映像を視聴し、改めてその恐ろしさと、避難の大切さ、自らの命を守ることの大切さを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一気に紅葉が進みます

画像1 画像1
 午後から大阪市教育センターへ出発。

 大正区役所前の木々は、段々と色づき、キレイになってきました。

本日の給食

 本日は、ハヤシライス!
 食缶の横綱メニューです。
 美味しくいただきました。
画像1 画像1

大阪市大会 全体会

画像1 画像1
午後からは、教育センターで、全体会です。
研究発表と記念講演が行われます。

研究発表会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒たちも、大勢の方が見学にまいられて、緊張のおももち・・・。

 先生方もスーツを身にまとい、一生懸命に取り組んでられていました。

 参観内容を参考に、本校でも、これから道徳に力を入れていきます。

 校舎の4階からは、大阪ドームがまじかに見え、また、お天気がとてもよくて、ミナミの高層ビルなどクッキリでした。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 冬季短縮1,2年期末懇談45分×4限  月1234
12/20 冬季短縮3年進路懇談45分×4限  火1234
12/21 冬季短縮 木12・冬休み事前指導・大清掃 45分×4限
12/22 終業式・学活
12/23 天皇誕生日