図画工作(4年)
4年は、図画工作科「トントンつないで」で、のこぎりで木を切ったり、木づちで釘を打ったりして動物を作っています。みんな思い思いに工夫を凝らして熱心に制作しています。
環境整備
中央区役所より「種から育てる地域の花づくり」事業で育成したビオラと葉牡丹の苗をいただき、管理作業員が、プランターや花壇に移植しました。葉牡丹は、お正月にはきれいに大きく育つでしょう。
大縄週間がスタート
11月28日(月)から運動委員会主催の「大縄週間」が始まりました。昼休みに学級単位で大縄を使って、3年以上は、「8の字跳び」が何回続くかにチャレンジします。1・2年は「へび」や「大波小波」で楽しみます。
地域ふれあい清掃
11月29日(火)の2時限目に、全校児童が玉造小学校下にある5つの公園に分かれて清掃活動を行いました。公園の清掃を地域の方や保護者の方、大阪城公園事務所の方と一緒に行うことで、人と人とのふれあいを大切にし、地域の一員として地域社会に奉仕する気持ちを育んでいます。
情報モラル教育(4・5・6年)
11月28日(月)4・5・6年は、docomoから講師をお招きし、情報モラル教育として「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。
「つるの恩返し」や「赤ずきんちゃん」などの馴染みのあるお話になぞって、 「誰かを傷つけたり、嘘をついたりするのはダメ」 「使う場所や時間をよく考えて、ルールやマナーを守る」 「困った時はすぐにおうちの人や先生に相談する」 「発信した情報が世界中に広がって簡単には消すことができない」 「インターネットで知った情報全てが本当とは限らない」 など、スマホなどを持って気を付けなければならないことをわかりやすく教えていただきました。 |
|