☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
最新の更新
手芸食物クラブ
手芸食物クラブ
4年生が3年生に紹介します
砂場改修工事を実施しました
4年生 ドッジボール大会
12月20日(火)の給食
低学年からの英語教育 研修会
1年生 英語活動
児童朝会 表彰
12月19日(月)の給食
4年生 栄養指導 おやつの食べ方を考えてみよう
12月16日(金)の給食
ベルマーク整理 ありがとうございました
12月15日(木)の給食
12月14日(水)の給食
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年2組 生活科
おちばの かんむり できました
4年1組 あたためられた水の体積
理科の実験をしていました
11月22日(火)の給食
今日の献立は、「鶏肉と野菜のスープ煮」「ほうれん草のグラタン」「りんご」「レーズンパン」「牛乳」です。冬野菜のひとつ、ほうれん草を使用したグラタンです。下ゆでした鮮やかな緑色を残したほうれん草と、ホワイトソースの白色があざやかな目でも楽しめる献立です。冬のほうれん草は、夏のものにくらべ、2〜3倍のビタミンを含み、甘みが増して味もよいと言われます。今日のスープ煮には、フォークのかたちのラッキーにんじんがはいっていました。
5年生 英語活動
理想のパフェをつくろう
何を選ぶ?
1年生 生活科
「秋を見つけよう」
21 / 176 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
125 | 昨日:125
今年度:515
総数:356125
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
弁天小だより12月
弁天小だより11月
弁天小だより10月
弁天小だより9月
弁天小だより7月
弁天小だより6月
弁天小だより5月
弁天小だより4月
携帯サイト