〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

今日の風景7/8 「1年生学年集会」

金曜日、1年生学年集会です。

遅刻ができないくらい、緊張感のある集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の風景7/7 PTA「ベルマーク回収作業」

PTAでは、今日7日午後、和室で「ベルマーク回収作業」がありました。

担当されますのは、各学年の学級委員さんで、細かなラベルをていねいに切り取り、まとめて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の風景7/7 「朝読書-読み聞かせ」

朝の読書の時間を設けていますが、今日からボランティアさんによる、各教室での「読み聞かせ」を体験します。

中学生にとっても「読み聞かせ」一つの読書の方法として、新鮮なようです。

今日は3年生1組2組ですが、教室では静かにお話に聞きいっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の風景7/7 「2年生学年集会」

木曜日、体育館では2年生が学年集会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 「7月PTA実行委員会」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6日(水)、19:30から「7月PTA実行委員会」が開催されました。

今月は、祭礼巡視や校外ソフトボール大会についてなど、話し合うことも多く、熱心に討論いただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 学期末懇談会(1,2年) 調整懇談(3年) 特別時間割 元気アップ学習会
12/22 終業式 (防犯教室、大清掃、学活) 3年油引き
12/23 天皇誕生日
12/25 台湾派遣交流
12/26 元気アップ学習会
12/27 元気アップ学習会