【11月生活目標】廊下・階段を正しく歩こう!

読み聞かせ(12月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、本好きの子どもたちを育てるために、読書活動の推進を行っています。図書館ボランティアさんの協力により、毎日の昼休み、火曜日は全日、図書室を開放しています。また、水曜日の朝には、図書委員会の子どもたちが各クラスをまわって本の読み聞かせを行っています。
 そして、今日から学校図書館ボランティアさんによる読み聞かせが始まりました。各クラスごと、選りすぐりの絵本を読んでいただきます。みんな物語に聞きいっていました。
 ご家庭でも、読書の習慣がつくように、一緒に読書をしたり、読み聞かせをしたりするなど、ご協力をよろしくお願いします。

期末個人懇談会が始まりました(12月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、2学期の期末個人懇談会が始まりました。子どもたちの2学期のがんばりや成果をお家の人に伝え、冬休みや3学期に向けての話をします。子どもたちのこれからの成長につながるよう、お互いの情報を交流し合う機会にしたいと思います。
 来校の際には、教室や廊下に掲示してあります子どもたちの作品もぜひご覧ください。

文化芸術による子供の育成事業(12月13日)

画像1 画像1
 今日、「文化芸術による子供の育成事業」として、「オペラシアターこんにゃく座」によるオペラ『森は生きている』を全校で鑑賞しました。
 子どもたちは11月にワークショップを体験し、劇の中で使用するマツユキ草を作ったり、歌を覚えたりして準備してきました。
 そして今日の本公演。講堂の中に入ると、もうそこは森の世界。フロアで間近に見る役者の皆さんの芝居、そして生歌、ピアノ演奏など、・・・本当に感動的でした。
 講堂いっぱいにマツユキ草を咲かせました。体を動かしながら歌を歌い、役者の皆さんと一体となって、楽しみました。
 子どもたちは、「すごい迫力だった」「すごくきれいな歌声だった」など、感想を聞かせてくれました。オペラや演劇のおもしろさや楽しさを体験することができたと思います。
 「オペラシアターこんにゃく座」の皆さん、本当にありがとうございました。

キッズ職業体験教室3(12月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「科学者」では、ステンレスを銅メッキして、ちょっとしたアクセサリーを作りました。「マジシャン」では、トランプやコップなどを使ったマジックをできるように教えてもらいました。
 実際の器具を使い、それぞれの仕事丁寧に教えてもらいながら疑似体験をすることができました。子どもたちは、しっかり説明を聞き、楽しそうに活動をしていました。とても貴重な体験ができたと思います。
 この職業体験に携わっていただいたみなさん、ありがとうございました。

キッズ職業体験教室2(12月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 それぞれの仕事に携わっている人たちをゲストティーチャーとしてお招きし、いろいろなことを教えてもらいながら、体験していきました。
 「歯科医師」では、虫歯を探したり、石膏で歯型をとるかわりに自分の指の型(気持ち悪いといいながら、喜んでいました。固まった指のレプリカはお土産です)をとったりしました。「薬剤師」では、薬品を混ぜて化粧水を作ったり、薬(のかわりのおかし)をつつんだりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 2学期終業式 下校11:30頃
12/26 冬季休業開始 徴収金口座振替日(4、5年のみ)
12/28 学校閉庁日

学校評価

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA

運営に関する計画