★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

給食が始まりました)^o^(

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2学期の給食が始まり、子どもたちはうれしそうに食べていました。おかわりをする子がたくさんいました。

給食を食べた後は「はみがきタイム!!」4年生は1学期から歯を大切にするため、給食を食べた後は歯磨きをしています。引き続き2学期もしますので歯ブラシの用意をお願いしますm(__)m

にこにこ石ひろい(#^.^#)

運動会に向けて、

「ケガをしないように、みんなで石をひろうぞ大作戦!」

を9月1日(木)に行いました。

「長小チャレンジ100プラス1」にかけまして、

一人ずつ101個の石をがんばってひろいました(#^.^#)

10月2日(日) ※予備日10月4日(火) に向けて

がんばります!!

明日は、「プール参観」です。よろしくお願いします(#^.^#)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2(金)今日から鶴中にも給食を運びまーす!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、2学期の給食が始まりました。
それだけではありません。
長橋小学校で作った給食を鶴見橋中学校に運び、鶴中生も今日から懐かしの給食を食べています*\(^o^)/*
中学生は久しぶりの給食に、きっと「めっちゃ懐かしいわ!」と喜びながら食べたんでしょうね(^^)
この方式は給食を作る小学校を「親校」、作った給食を届けてもらう中学校を「子校」と呼び、「親子方式」と言っています。
西成区の先頭を切って「親子方式の給食」が長小-鶴中でスタートしました。
中学校へ運ぶため、給食を積み込む写真を紹介します。

給食(9/2)

 今日から2学期の給食が始まりました。まだまだ暑い日が続きますが、今学期も好き嫌いせず、楽しく給食を食べてほしいと思います。

 今日の給食は、レーズンパン、えびグラタン、トマトスープ、なし(二十世紀)、牛乳です。

 「なし」は、バラ科ナシ属の植物です。主なものとしては、日本なし、中国なし、西洋なしの3種があり、日本で「なし」というと、日本なしを指します。

 日本なしには、一般的に、二十世紀に代表される果皮が緑色がかった「青なし」と、豊水や幸水に代表される果皮が茶褐色の「赤なし」があります。

 今日は青なしの“二十世紀”でした。14日(水)には、赤なしの“豊水”も登場します!

画像1 画像1

ゲストティーチャー✈✈✈

 今日は、関西国際空港からゲストティーチャーに来ていただきました。

関空ができて何年目なのか、関空がなぜできたなどなど、たくさんの

ことを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日
12/26 冬季休業

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2016