環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

10月20日(木) 明日への準備

画像1 画像1
本日は「生徒が作るホームページ」をお届けいたします。

写真撮影から文章作成にいたるまで、
生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。
ぜひご覧ください。
今日の記事は、3年4組の書記委員が作成しました。↓

「今日の放課後に3年生は有志の人たちで、
 明日の芸術鑑賞の準備をしました。
 3年生は、去年の卒業式や文化祭などから準備をしていて、
 イス出しもとても素早く、先生に言われた通りの時間に終わらすことができました。
 3年生の努力を無駄にしないように、明日の芸術鑑賞を楽しみましょう。」

画像2 画像2

10月20日(木) 日が暮れても

文化祭に向けた取り組みのために、
45分の6限授業が行われた放課後の様子です。

日が暮れても、文化祭に向けて、あるいは部活動にと、
頑張る生徒の姿が、此花中学校には輝いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(木) 府大会へ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日に長居で行われた駅伝大会で、
本校の男子チームが8位に入賞し、府大会への出場を決めました。
11月13日に行われる府大会に向けて、力をつけていきましょう。

10月19日(水) 日々の授業が大切

画像1 画像1 画像2 画像2
テストが終わった翌日の授業風景です。
生徒は一生懸命に取り組んでいます。
これからまた1日1日を大切にして、
次のテストでも力を発揮しましょう。

10月18日(火) 中間テストが終わり

画像1 画像1
本日は「生徒が作るホームページ」をお届けいたします。

写真撮影から文章作成にいたるまで、
生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。
ぜひご覧ください。
今日の記事は、3年2組の書記委員が作成しました。↓

「2日間の中間テストが終わり、
 下校している生徒の様子です。

 テスト中はピリピリとした雰囲気でしたが、
 テストが終わると安堵の息をもらす生徒もいました。
 下校の時には楽しそうな様子の生徒が多かったです。
 しかし、まだまだ気は抜けません!!
 1・2年生は合唱コンクール、
 3年生は3回目となる実力テストがすぐあります。
 それぞれのベストを尽くし頑張りましょう。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/23 <天皇誕生日>