6年 修学旅行の活動班 5月13日(金)
いよいよ、修学旅行について動き始めました。
今日は、活動班のポスター作りです。 おもしろいチーム名や、めあてなど、楽しく話し合いながら決めました。 修学旅行まであと少し!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 委員長発表 5月13日(金)
今年度の委員会の委員長発表会をしました。
1.名前 2.活動内容 3.みなさんへのお願い 1年間頑張ります!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 理科の学習 5月10日(火)
5年生の理科の最初の単元は,「植物の発芽と成長」です。
“植物はどのような条件で発芽し成長するのか” そのことを確かめるための実験方法をみんなでじっくり考えながら学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 書写・毛筆 5月10日(火)
5年生になって初めての習字は「花」でした。
よく知っている字ですが,改めてお手本をよく見て文字のつくりを確認しました。 はねているところ,止めているところ,はらうところ… いろいろなところに注意し,集中して書くことができました。 姿勢も良し!!! 作品は,教室前廊下に掲示していますので,学校にお越しの際に是非ご覧になってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 外国語活動
ジャック先生との外国語の学習も3回目になりました。
授業の最初は,簡単なリズム遊びでウォームアップ♪ 今回の授業では,ネームカード(名刺)交換をしました。 「Hello,My name is ○○.」「Nice to meet you.」と言って,友だちとネームカードを交換します。 みんないきいきと活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|